1・2校時、1の1は図工で「かざって なに いれよう」の作品づくりをしていました。
1校時、1の2は国語で、漢字の学習をしていました。
2校時、1の2は国語で「運動会の絵日記」をかいていました。
1の3は国語で「うみのかくれんぼ」の学習をしていました。
3・4校時、1の2は図工で「かざって なに いれよう」の作品づくりをしていました。
5校時、1年生は校庭で、運動会の「ジャンボリーミッキー 一小パレード」の振り返りを行っていました。
児童観覧日が雨天のため中止となってしまったので、当日あいさつする予定だった児童がみんなの前であいさつをしました。
また、運動会当日、体調不良等でお休みだった児童もいましたので、みんなで一緒に踊った後、記念撮影をしていました。