2023年10月30日月曜日

10月30日(月)  3年 ガイドヘルプ体験を行いました

 今日の3・4校時、3年生は体育館で「総合的な学習の時間」の学習として、視覚障害の方をお招きして、福祉体験を行いました。

視覚障害について体験を通して学んだり、視覚障害の方の生活の工夫などを教えていただいたりしました。シャンプーとリンスの違いは商品についている印を手で触って見分けることや明るさを知らせる音の装置を使って明暗を見分けることなど。生活の中での工夫も実物を見ながら知ることができました。



後半は、視覚障害の方をサポートするための「ガイドヘルプ」を体験しました。

タオル等で目を隠し、マットや段差、踏切版を使った坂、階段などを歩きます。ガイド役の人は、手を添えて歩く、サポートするときは少し前を歩く、声を掛けて歩くなど、ガイドの仕方を学びました。



体験を通して、視覚障害の方の暮らしや思いを知り、体験で学んだことを使ってできることをしたいとの感想がありました。




2023年10月27日金曜日

10月27日(金) 2年 「でんでんだいこ」さんによるおはなし会

 今日は、2年生の各学級で「でんでんだいこ」さんによるおはなし会がありました。

「でんでんだいこ」さんは国分寺市内で、子供たちに「おはなし」を届けるため出前授業として「おはなし会」を開いてくださっている団体です。今月の12日(月)にも1年生の「おはなし会」を開いてくださいました。

今日は、2年生の子供たちに向けて、手遊び・外国や日本の昔話・パネルシアターをしてくださいました。

絵本を見ながらの読み聞かせとは異なり、「おはなし」を聞いて、自分で想像しながらお話を楽しむことができます。「でんでんだいこ」さんのおはなしの世界に、子供たちはどんどん引き込まれ、楽しくすてきなひと時を過ごすことができました。

「でんでんだいこ」さん、ありがとうございました。

2校時 2年2組





3校時 2年3組 






4校時 2年1組















2023年10月26日木曜日

10月26日(木) 保育園交流 校庭散歩

 市内の保育園の年長さんが保育園と小学校の交流の一環として、一小の校庭にお散歩に来てくれました。

校庭散歩の時間、偶然貸し切りとなり、遊具や観察池をゆっくり見学し、最後は、校庭を思いっきり走ってみました。小学校の広い校庭のお散歩は楽しんでもらえたようです。




3学期には、小学校見学と5年生との交流会があります。

来年の春には1年生になるかわいいお客様でした。

10月26日(木) 3年生校外学習 農家見学

 今日、3年生は社会科の学習で小坂農園さんの畑を見学に行ってきました。

18日(水)には、JA東京むさし国分寺地区青壮年部の方々による出前授業で国分寺市で育てている野菜の話をしていただき、リモートで畑の野菜の様子を見せていただきました。

今日は、その続きとして、実際に畑に行き、野菜が作られている様子を見学し、育てる時の工夫や思いもお聞きしました。

「これ何の野菜だろう?」と、土の上に見えている葉を見て首をかしげている様子も見られました。「これはブロッコリーだよ」「これは里芋の葉っぱだよ」「これは白菜」と一つ一つ教えていただき、子供たちは驚いていました。





その他にもキャベツや大根、にんじん、カリフラワーなど、広い畑にたくさんの野菜を見ることができました。給食にも使われている野菜もあり、「こくべジ」を目の前で見て、より身近に感じました。


畑でのお仕事の様子や、育てる時の工夫、野菜を大切にされている思いなどをお聞きしました。最後には、子供たちのたくさんの質問に丁寧に答えていただき、学びが深まりました。

小坂農園さん、ありがとうございました。


10月26日(木) 児童集会の様子

 今日の朝の児童集会は、集会委員会による「ジャンケン列車 先頭はだれだ!」集会でした。

校庭に全児童が集まり、音楽が流れている間は自由に歩きます。音楽が止まったら、近くにいる人とジャンケンをして、勝った人が先頭になります。それを繰り返し、長い列車ができます。




最後に先頭にいる人が「チャンピオン」となり、みんなから拍手をもらいました。

集会委員会が司会進行や音楽担当となり、みんなで楽しむことができました。


2023年10月25日水曜日

【給食】10月25日(水)

【献立】タンメン 紅白ローミーワンズ 大根ナムル みかん 

今日は、86周年 一小の開校記念日です。日本では昔からお祝いには「紅白」が用いられます。開校記念日をお祝いするということで、ローミーワンズを紅白にして提供しました。

ローミーワンズは豚ひき肉、豆腐、玉ねぎ、長ねぎ、ひじき、しいたけで作った肉団子の周りにもち米をまぶし、蒸して作ります。
(ローミーワンズの赤い方は、もち米を浸水する際にパプリカで色をつけました。)

教室では、おかわりする際「赤がいい!」「白がいい!」と選んでいました。

今日の朝の時間に、「開校記念集会」として、開校当時の学校の様子等についての放送集会を行いました。子供たちは、昔の学校の様子の写真を興味深く見ていました。




2023年10月20日金曜日

【給食】10月20日(金)5年1組 お楽しみ給食

【献立】きびごはん ぶりのゆずみそ焼き 鶏肉のピリ辛ダレ にくじゃが かわりなます ブロッコリーのおひたし ミニトマト 味噌汁 もちもち豆乳プリン 国分寺茶




今日は5年1組でのお楽しみ給食でした。
食事をする時の姿勢や、お茶碗の持ち方を意識して食事をすることの大切さを学びました。
また、最初に白米を30回食べてみようということで、全員で実践をしました。
「とてもご飯を美味しく感じる!」「甘味がある!」という反応や、「30回噛む前に、飲み込んでしまった!」「30回噛むって大変」という声がありました。

日頃の給食でも、食べる時の姿勢や、よく噛んで食べることの大切さを伝えていきたいと思います。

10月20日(金) 2年生 生活科見学 多摩動物公園

 2年生は、生活科見学で多摩動物公園に行きました。 

グループに分かれて、見たい動物を話し合いながら巡りました。 

国語の「どうぶつ園のじゅうい」で学んだことから、飼育員さんに話しかけて、どんな仕事をしているのか尋ねてみた子供もいました。

お弁当を食べた後は、クラスで並んでサル山へ。

楽しく動物のことを学んだ一日でした。

2023年10月18日水曜日

10月18日(水) 3年 出前授業の様子

 2校時に、社会科の学習で、JA東京むさし国分寺地区青壮年部の方をお招きして出前授業を行いました。

国分寺市で作られている野菜「こくべじ」の種類や収穫量、働いている方の思いや願いについてお話をしていただきました。また、地産地消とはどのようなことかを教えていただき、地域とのつながりがあることを実感した時間となりました。

途中から市内の畑と中継でつなぎ、リモートで畑の様子を見せていただきました。

画面から見える畑を興味深く見ていました。

畑の様子の説明を聞き、どのように栽培されているのか、どのように育てられているのかを知ることができました。

今月末には、実際に畑の見学に行く予定です。

JA東京むさし国分寺地区青壮年部の皆様、ありがとうございました。









2023年10月17日火曜日

10月17日(火) 6年 史跡見学

秋晴れの中、6年生は校外学習で史跡見学に行ってきました。

武蔵国分寺跡資料館の見学では、国分寺市のふるさと文化財課の方にお話をしていただきながら見学や体験をしました。昔の暮らしの工夫や良さにも気付くことができました。

七重の塔、中門跡・金堂跡・講堂跡、仁王門・薬師寺などを説明を聞きながら歩き、足元から伝わる歴史の重みを感じました。

真姿の池湧水群やお鷹の道では、古代から続く湧水の美しさにも触れ、あらためて国分寺市の良いところを確かめることができました。

今年度、6年生が学習している「国分寺学」の中での「国分寺の魅力」を再発見しました。