2019年1月31日木曜日

インフルエンザ様疾患による欠席

本日のインフルエンザによる欠席は10名となり、先週より減少しています。保健委員会の児童が、中休みや昼休みに校内放送で教室の換気を行うように連絡し、各教室の換気の状況を確認に回ってくれています。


2019年1月29日火曜日

給食 3・5年生

献立  ブロッコリーのペペロンチーノ コロッケ ボイル野菜 卵スープ ケチャップソース
 
 





インフルエンザ様疾患による欠席

29日(火)、インフルエンザによる欠席は17名となり、昨日より減少しています。各学級1~3名の欠席となっています。また、インフルエンザによる欠席のない学級が3学級あります。引き続き手洗い、うがい、休み時間の換気を徹底していきたいと思います。市内では学級閉鎖を実施する小学校が報告されています。

2019年1月25日金曜日

インフルエンザ様疾患による欠席

市内でも学級閉鎖を実施する学級が増えています。近隣市では、学校閉鎖を実施している学校もあるようです。
本校では、インフルエンザによる欠席者は23名です。また、発熱による欠席者4名となっています。インフルエンザによる欠席者は、2・3・5年生に増えています。

給食(ベトナム料理) 1年生 3年2組

今日の給食はベトナム料理です。ベトナムが本市のホストタウンに登録されたことから献立にくわえました。どの学年も「春巻きみたい!」と言いながら、おいしそうに食べていました。
【献立】コムガー(鶏肉ごはん、左下)、チャーゾー(エビ入り揚げ春巻き、左上)、フォーガー(米粉麺入りスープ、右)、いちご、牛乳
 
1年生の配膳量







2019年1月24日木曜日

音楽集会 2年生

2年生の音楽集会が行われました。「小ぎつね」は様子を思い浮かべ、強弱をつけて演奏しました。「にじ」は、やさしい声とニコニコ笑顔で、体育館に素敵な歌声を響かせてくれました。
 

 
 

保育園交流 5年生

近隣の保育園との交流会が行われました。体育館で顔合わせをした後、ペアーを作り、教室で鉛筆の持ち方を勉強し、カードに自分の名前を書いたり、校内を見学して回ったりしました。4月、保育園の皆さんの入学を楽しみに待っています。
 




給食 4年生

献立  きなこ豆パン 白菜のクリーム煮 わかめサラダ 手作りドレッシング 牛乳
 



2019年1月23日水曜日

インフルエンザ様疾患による欠席

インフルエンザによる欠席者は21名となり、昨日より増加しました。また、発熱による欠席者3名、早退1名となっています。インフルエンザによる欠席者は、1年生7名、2年生5名ですが、全学年にわたっています。

2019年1月22日火曜日

給食

献立  ちゃんぽん麺 ホイコーローまん ピリ辛大根 牛乳
 

昔遊び 1年生

昔遊びの活動が体育館で行われました。竹とんぼ、コマ回し、お手玉など、日本の伝統的な遊びを、国分寺市長野県人会の皆さんから教えていただきながら進めました。
 





2019年1月21日月曜日

ボッチャ教室 4~6年生

オリンピック・パラリンピック教育として、ボッチャ教室が体育館で行われました。スポーツ推進委員(6名)の指導のもと、簡単なルール説明後、チームに分かれて試合開始です。ボールが思い通りに転がらず、技能的な難しさはありますが、チームの作戦が勝敗を左右するようです。どの学年も歓声をあげながら参加していました。
 
 






 


インフルエンザ様疾患による欠席者

インフルエンザ様疾患による欠席者が先週から増え、21日(月)現在、18名となっています。特に、低学年に欠席者が増えています。御家庭でも手洗い・うがいの徹底をお願いします。

2019年1月11日金曜日

給食

【献立】にこみうどん かきあげ ミニトマト ぜんざい 牛乳
 
今日は鏡開きなので、小豆を煮てぜんざいを作り、その上にゆでた白玉を乗せて提供しました。
 
 
 
かきあげを揚げています。
 

ぜんざいの白玉を丸めています。

白玉をゆでて冷却しています。

書き初め会 6年生

書き初め会の2日目は6年生が体育館で取り組みました。講師の原嶋先生にも学年全体や個別に助言をいただきました。
 






2019年1月10日木曜日

書き初め会 3~5年

 
書き初め会が行われました。校長から放送で書き初めの由来や目的についての講話があり、3年生以上は体育館を会場にして始まりました。厳しい寒さの中でしたが、集中して取り組んでいる子どもたちの姿に感心しました。
3年生

3年生

3年生

5年生

5年生

5年生

4年生

4年生

4年生