2022年2月28日月曜日

2/28(月)学習の様子(4年生)

 3校時、4年生は算数で「分数の大きさとたし算 ひき算」の学習をしていました。






5校時、4の2は体育で、ティーボールのゲームをしていました。





2/28(月)学習の様子(3年生)

 3校時、3の1は書写で「正月」の字を毛筆で練習していました。



3の2は音楽で「エーデルワイス」の曲を、音の重なりを楽しみながら演奏していました。





2/28(月)中休み

 今日は暖かかったので、子供たちは校庭で元気よく遊んでいました。





2022年2月25日金曜日

2/25(金)学習の様子(2年生)

 5校時、2の1は生活科で、「これまでのわたし これからのわたし」の学習をしていました。





2の2は音楽で、キーボードで「小ぎつね」の曲を演奏する練習をしていました。


2の3は体育で、ボールけりゲームをしていました。












2/25(金)学習の様子(3年生)

 3校時、3の2は体育で、サッカー型ゲームをしていました。




5校時、3の1と3の2は道徳で、「あんぱんの日」を読んで、自分でやろうと決めた目標に向かって、粘り強くやり遂げることの大切さについて考えていました。







2/25(金)学習の様子(4年生)

 5校時、4年生は算数で、分数の大きさと たし算 ひき算の学習をしていました。








2/25(金)学習の様子(6年生)

 5校時、6の1は算数で「中学への数学」の学習をしていました。




2/25(金)学習の様子(5年生)

 5校時、5の2は国語で、日本語の表記について学習していました。




2/25(金)学習の様子(1年生)

 5校時、1の1は国語で、漢字の学習をしていました。



1の2は生活科で、チューリップの芽を観察していました。





1の3は音楽で、リズム遊びの様子を動画で撮影していました。