2022年9月22日木曜日

9月22日(木)今日の給食

 今日の給食は「おはぎ」「シシャモのから揚げ」「かぶときゅうりの即席漬け」「具だくさんみそ汁」「牛乳」でした。

「おはぎ」は、お彼岸に合わせた献立です。

お彼岸は秋分の日を中日にその前後3日間で、祖先をうやまい、亡くなった方々をしのぶ期間です。

お彼岸は春と秋の2回あり、春には「ぼた餅」を秋には「おはぎ」をお供えし、いただく風習があります。
「ぼた餅」と「おはぎ」は同じ物で、春には「ぼたん」の花、秋には「はぎ」の花が咲くことから「おはぎ」と呼ばれています。それぞれ小豆の粒を牡丹や萩に見立てたものだそうです。

おはぎをお供えするようになったのは、平安時代から江戸時代くらいではないかとのことで、当時から小豆の赤色は「魔除けの色」、そして「邪気を祓い、厄よけ、無病息災の力をもつ」と言われるほどの縁起物で、「おはぎ(ぼたもち)」をお彼岸に食べる風習が定着したとのことです。【諸説あるようです】