2022年1月31日月曜日

1/31(月)学習の様子(2年生)

 2校時、2の2は国語で「ようすを あらわす ことば」の学習をしていました。


5校時、2の2は体育で、跳び箱を使った運動遊びをしていました。











2の3は生活科で、クロッカスの観察をしていました。




1/31(月)学習の様子(1年生)

 2校時、1の2は算数で、大きな数の学習をしていました。


1の3は算数で、時計「なんじ なんぷん」の学習をしていました。


4校時、1の2は体育で、ボールけりゲームをしていました。






5校時、1の2は音楽で、手作り楽器でリズム遊びをしていました。



1の3は生活科で、カウントダウンカレンダーを作っていました。




1/31(月)学習の様子(3年生)

 2校時、3の2は書写で「水玉」の文字を毛筆で練習していました。




1/31(月)学習の様子(4年生)

 2校時、4の1は社会科で「染め物のさかんな新宿区」について学習していました。




1/31(月)学習の様子(6年生)

 2校時、6の1は体育で、サッカーのゲームをしていました。






6の2は道徳で「タマゾン川」を読んで、放流された外来生物によって多摩川の生態系が崩れていることを知り、人々のどんな気持ちが「タマゾン川」(多摩川でアマゾン川の魚が見つかったことからタマゾン川と呼ばれている)を生んだのか考えていました。





1/31(月)あいさつ運動

 代表委員による今朝のあいさつ運動の様子です。




1/31(月)児童・生徒の感染リスクが高まる場面

 東京都教育委員会が、オミクロン株の急激な感染拡大を踏まえ、リスクが高まる場面をまとめたものです。ぜひ、ご家庭でご活用ください。



2022年1月28日金曜日

1/28(金)学習の様子(1年生)

 4校時、1の2と1の3は音楽で、リズム遊び「ドラえもん」の学習をしていました。









1/28(金)学習の様子(3年生)

 4校時、3の1は算数で、□を使った図と式の学習をしていました。



3の2は算数で、2桁の数のかけ算の学習をしていました。




1/28(金)学習の様子(4年生)

 3・4校時、4の1は図工で「版画ワールド」の作品づくりをしていました。








4校時、4の2は算数で、小数と整数のかけ算・わり算の学習をしていました。