2018年2月27日火曜日

抹茶体験 6年生

国分寺の静海苑から、茶道の先生をお招きし、茶道体験をしました。実際に茶室に入って茶会の様子を見たり、茶筅でお茶をたてたり、お茶やお菓子をいただく礼儀を習ったり、内容の濃い2時間でした。子供たちは、自分でたてた抹茶を「美味しい」と言いながら飲み、中には3杯もおかわりをした子もいました



2018年2月22日木曜日

オリンピック・パラリンピック教育推進授業

 


 オリンピック・パラリンピック教育推進授業として、ソフトボール選手に御来校いただき、講演と実技指導をしていただきました。
講師の方の紹介

 

 御来校いただいたのは、戸田中央総合病院の実業団チームの田上監督と選手の皆さんです。

今回のソフトボール体験は、2年生から5年生までの児童が1時間ずつ計4時間行いました。はじめに選手による実演です。選手の投げるボールのスピードや迫力に圧倒される子供たちでした。

実演を真剣に見る子供たち

実演をいただいた後、ボールを速く遠くに投げるコツについて教えていただき、練習をしました。
 

代表児童が投げるボールを受け取っていただきました
コツを教わって遠くに投げることができました

ていねいに投げ方を教えていただきました


 
 
 
 
 
授業の終了時には、自信をもって「ボールを遠くまで飛ばすことができたよ。」「上達したよ。」と、嬉しそうに話す子供たちでした。

2018年2月20日火曜日

中学校教諭による授業 6年

 6年生はあと1か月もすると卒業です。中学校進学に向けて、国分寺第二中学校の先生をお招きし、数学の授業を受講しました。
 直線の数と交点の数の関係を調べる授業で、子供たちは10本の直線を何とか交わらせようと試行錯誤していました。中学校の先生からは、「正解を出すことも大切だけれども、どうしてその答えになったのかを説明できることのほうが大切です。」とのお話をいただきました。


 
 


 
 
 

社会科見学 5年生

19日(月)、小平市にあるブリヂストンのタイヤ工場のある見学施設と府中市の読売新聞印刷工場に見学に行きました。車種によるタイヤの大きさや溝の違いに驚きました。レース用のタイヤも展示され、またこれまでの技術を生かしたビルの基礎に取り付ける免振ゴムの紹介もありました。印刷工場は、その規模と印刷されるスピードに圧倒されていました。
 







動物教室 2年生

東京農工大学大学院の渡辺教授のご指導のもと、小動物を中心とした動物教室が16日(金)に行われました。やぎ、ミドリガメ、モルモット、うさぎたちです。今日は、動物の足の形をよく見て観察しました。牛のひじはどこにあるのか、渡辺先生から質問があり、担任の先生方も初めて知りました。
 






2018年2月19日月曜日

留学生との交流

19日(月)の3,4時間目と給食の時間に、2年生が留学生との交流をしました。
中国、韓国、ベトナム、トルコから計8名の留学生が来校しました。
はじめに、子供たちは英語や中国語で自己紹介をして、各国の様子を紹介してもらいました。
自分達の生活と同じところや違うところに注目しながら興味深く話を聞いていました。
その後は日本の遊びを子供たちから紹介し、折り紙やけん玉、お手玉など、丁寧に教てあげていました。
給食の時間もゆっくりといろいろな話をし、交流を楽しむことができました。
初めて海外の方と関わり、文化の違いを知るとともに、日本のよさにも気付けたように感じます。
立派におもてなしをする2年生の子供たちに
「親切にしてもらえてとてもうれしかった。」と留学生も感想を寄せてくれました。


 


3年 火おこし体験

 社会科「昔のくらしと道具」の学習のまとめとして、七輪に火をおこす体験をしました。
 
始めは、燃えやすいものばかりを七輪の中に入れ、なかなか木炭に火をうつすことができずに苦戦していた子供たちでしたが、風を送ったり、木々や木切れの置き方を工夫するうちに、見事火おこしに成功!

 
ぱちぱちと木炭の燃える音がしたところで、無事お餅を焼くことができました。ぷっくと膨らんだお餅は、給食の時間においしくいただきました。
 
この経験から、今わたしたちが便利に生活を送れているのは昔の人々の工夫と道具の進化のおかげであることを改めて感じることができました。

2018年2月15日木曜日

給食(2月14日)

給食では、「世界の料理を味わおう」というテーマにて、2学期から毎月世界の料理を提供しています。
3階の配膳室の前の掲示板には、給食で提供した各国の食文化などが分かるように、それぞれの国を紹介するコーナーを作りました。
 
 
今月はドイツ料理でした。
右のお椀に入っているのはドイツのシチューで「チキンのワーテルゾーイ」という料理です。シチューといっても、バター、牛乳の他に生クリームやチーズが入ります。
 
 
 
【献立】エクレアパン、チキンのワーテルゾーイ、小松菜サラダ、牛乳
 
 
また、チキンのワーテルゾーイの食材には「チコリ」という野菜が入っています。見た目は白菜のようですが全長15cm程度しかありません。
 
 
 
少し、珍しい野菜を紹介する機会にもなりました。
 


2018年2月14日水曜日

子どもまつり

 












インフルエンザ様疾患による欠席者

本日(2月14日)のインフルエンザ様疾患による欠席者数7名、発熱による欠席者数2名となっています。先週から欠席者数はほぼ横ばいの状態です。給食前の手洗いと教室の換気を進めています。ハンカチを忘れずに持って来る児童が多いことも、感染拡大防止に繋がっていると思います。

2018年2月13日火曜日

中学給食説明会 6年生

国分寺市教育委員会学務課の栄養士から、国分寺市立中学校のお弁当給食について、朝の時間を使って説明がありました。お弁当箱の容器から業者による調理方法まで説明がありました。自校方式の小学校給食と比較し、衛生面からご飯やおかずを温かいまま出すことができず、冷ましてから中学校へ運ぶことなどの説明もありました。