2023年11月15日水曜日

【給食】11月15日(水)

【献立】ブロッコリー入りペペロンチーノ ライスコロッケ 野菜スープ 牛乳

ライスコロッケは一小の子供たちにも大人気のメニューです。

朝、給食室からいい匂いがしてきて、子供たちも給食が待ち遠しかったようです。
ペペロンチーノやライスコロッケを美味しそうに食べる様子が見られました。

給食後に配膳のワゴンを戻すとき、子供たちが給食調理員さんに聞こえるように挨拶をしています。
「ごちそうさまでした。おいしかったです。また食べたいです!」
子供たちの元気な声が響いていました。給食室にいる調理員さんにも届いていることと思います。

 

11月15日(水) たてわり班遊び

今日の中休みはたてわり班遊びを行いました。

1年生から6年生がたてわり班に分かれ、6年生の企画・進行で遊びました。

活動の場所も、校庭・体育館・教室等に分かれています。

校庭では、寒さに負けず、「こおりおに」「ふえおに」「どろけい」「だるまさんがころんだ」などを楽しんでいました。







室内では「クイズ」「宝さがし」「ハンカチ落とし」「ばくだんゲーム」「だるまさんがころんだ」、体育館では「じゃんけん列車」を楽しんでいました。






いろいろな学年の人と関われる「たてわり班活動」は、子供たちも楽しみにしています。

高学年が下学年に優しく声掛けしたり、お世話をしている姿も見られました。

今月はふれあい月間です。学校生活の中でのたくさんのあたたかな「ふれあい」を大切にしていきたいと思います。

2023年11月14日火曜日

11月14日(火) 3年生 障害理解教育 講演会

 3年生は社会科の学習で市内にあるリオン株式会社のリモート見学を行い、補聴器の製造にかかる会社の様子を学習しました。今日は、その一環として、聴覚障害がある中で、プロのボディボード選手として世界で活躍されているYUMIEさんをお招きして、講演会を行い、聴覚障害について学びました。

今日の講演会では、聴覚障害について知るとともに、障害がある中でもスポーツ選手として活躍されているYUMIEさんのお話を子供たちは熱心に聞いていました。

聴覚障害のある方との関わり方や簡単な手話も教えていただきました。





2023年11月11日土曜日

11月11日(土) 4年生 こくべジフェス

 学校公開日に4年生は、総合的な学習の時間で「こくべジフェス」を行いました。

「国分寺学」の学習活動で、「国分寺市」について学んでいく中で、子供たちから「こくべジ」をもっと多くの方に知ってもらいたいという思いから「こくべジフェス」の企画が生まれました。

当日に向けて、各学級で「こくべジ」について学んだことを紹介するコーナーやさつまいもを使ったおすすめ料理の紹介、地域の農家の方の協賛による「こくべジ さつまいも」の即売を行う準備が行われました。

今日の本番では、学校公開に参観に来られた方々が来てくださり、子供たちは一生懸命、「こくべジ」について紹介しました。また、小坂農園さんにご協力をいただいたさつまいもの販売は、大好評により、4校時には完売しました。販売に携わった子供たちは大喜びでした。











小坂農園様、当日「こくべジフェス」にお越しいただいた保護者の皆様・地域の皆様、ありがとうございました。


11月11日(土) 学校公開・展覧会

 本日、展覧会・学校公開を行いました。

多くの保護者・地域の皆様にお越しいただきました。






学校公開が終わった午後は、お子様と一緒に鑑賞に来てくださる方も多くいらっしゃいました。自分のつくった作品や友達の作品を家族に紹介している微笑ましい子供たちの姿も見られました。多くの皆様のご来校、ありがとうございました。




2023年11月10日金曜日

【給食】11月10日(金)4年3組 お楽しみ給食


【献立】ごはん ぶりのゆずみそ焼き 鶏肉のピリ辛ダレ 肉じゃが かわりなます ブロッコリーのおひたし ミニトマト 味噌汁 もちもち豆乳プリン 国分寺茶



4年3組でお楽しみ給食が行われました。
食べる前に「いただきます」と挨拶をする意味や、食べる時の姿勢の大切さ、茶わんの持ち方、噛むことの大切さを学び実際に食べすすめます。
また、無形文化遺産にも登録された「和食」の特徴や素晴らしさについても学びました。

30回ご飯(白米)を噛んで食べると「甘い!」「すごい、いつものご飯よりおいしい!」という声が聞こえてきました。
 

11月10日(金) 展覧会

 今日から展覧会が始まりました。

今年度の展覧会は「キラリ☆かがやけ! みんなの思い」のテーマで作品をつくりました。

一人一人の思いがこもった作品や共同制作が、体育館いっぱいに広がっています。

今日の午前中は児童鑑賞日でした。鑑賞カードをもって、友達や他の学年の作品を見て、「キラリ☆」を見つけていました。

また、たてわり班活動で他の学年とペアになり、作品の鑑賞をしました。自分の作品をペア同士で紹介し合ったり、つくり方を説明し合ったりしました。自分の作品を少し、恥ずかしそうにしながら紹介し合っている姿は微笑ましかったです。

1年生と6年生のたてわり鑑賞の様子です。











2023年11月9日木曜日

【給食】11月9日(木)


【献立】パンプキン蒸しパン 豆腐ポタージュ わかめサラダ 手作りドレッシング 牛乳

蒸しパンはペースト状にしたかぼちゃと、トッピングでかぼちゃを上に乗せました。色鮮やかで、かぼちゃそのものの甘味を感じる蒸しパンでした。

また、豆腐ポタージュは絹豆腐をミキサーにかけ煮込んだ野菜と牛乳あわせて作りました。豆腐のうまみと栄養がたくさん入ったポタージュに仕上がりました。

 

2023年11月2日木曜日

【給食】11月2日(木)4年1組 お楽しみ給食

 



【献立】ごはん ぶりのゆずみそ焼き 鶏肉のピリ辛ダレ 肉じゃが かわりなます ブロッコリーのおひたし ミニトマト 味噌汁 もちもち豆乳プリン 国分寺茶




4年1組でお楽しみ給食が行われました。まず、子供たちは国分寺茶に感動していました。国分寺で採れる貴重な茶葉を給食室で煮出して、冷茶にして提供しています。「お茶に甘味を感じる」といった声も聞かれました。

日本ではお正月にも食べる習慣のある「なます」が、今回のお楽しみ給食にも登場しています。「食べやすい!」「気に入った!」という感想でした。

今回、栄養士から「ごはん(白米)とおかずは味の愛称は良い」という説明をしてから、食べ始めるのですが、「ご飯が進む!」と、ご飯をどんどんおかわりしてくれる様子が見られます。

2023年11月1日水曜日

【給食】10月31日(金)5年2組 お楽しみ給食


【献立】ごはん ぶりのゆずみそ焼き 鶏肉のピリ辛ダレ 肉じゃが かわりなます ブロッコリーのおひたし ミニトマト 味噌汁 もちもち豆乳プリン 国分寺茶



 一汁三菜の意味について学び、食器の置く位置(配置)の確認や、お茶碗の持ち方について実践をしました。和食の良さを改めて感じる機会となりました。
 特に食べる時の姿勢については、足の裏を床につけることで、無意識に踏ん張って良い姿勢を安定的に保持し、噛む力を助けているということも理解しました。
30回噛むことにも挑戦し、「いつもと同じご飯?すごくおいしい!」という声が聞こえてきました。