2018年6月29日金曜日

音楽発表会 4年2組

 4年生が音楽づくりの学習で、野菜や果物の名前をいろいろなリズムで作り、グループでアンサンブルを楽しんでいる様子です。「リズムって楽しい!」笑顔いっぱいの発表になりました。 
 









国分寺史跡見学 6年生

6年生が武蔵国分寺跡付近の見学に行ってきました。30度を超える猛暑の中でしたが、熱心にメモを取る子も多く、「歴史のまち 国分寺」の勉強をしてくることができました。
 




あいさつ運動 1・6年生

ふれあい月間最後のあいさつ運動の日となりました。今日も1年生と6年生が正門前で元気にあいさつをしてくれました。
 


児童集会

28日、児童集会が行われました。クラス対抗伝言ゲームです。低学年はA先生の名前を、中学年は名字と名前を、そして高学年は中学年にプラス出身地も入れて、先頭から伝えていきます。途中でA先生の名前が変わったり、名前を忘れてしまったりと、正解できたクラスは少なかったようです。
 




歯みがき指導 4年生

28日2時間目、学校歯科医の先生方から4年生に「歯みがき」についての学習がありました。



歯の汚れが残っているところが赤く染まる錠剤を使い、鏡で自分の口の中を確認した後に、歯みがきの練習をしました。小刻みに、「細かく、軽い力で順番に歯を磨く」大切さを教えていただきました。みがいた後は、白くきれいになった歯が光っていました。


 

2018年6月28日木曜日

給食 3年2組【口中調味】

【献立】生姜ごはん、白身魚のみそマヨネーズ焼き、きゃべつのおかかあえ、おろし汁
 


栄養士が3年2組で、口中調味(こうちゅうちょうみ)についての話をしました。
ごはんだけを食べた時と、ごはんとおかずを一緒に食べたとき、どんな違いがあるか、実際に給食で試してみました。
 
 
 
 「ごはんだけで食べたときよりおいしく感じる」、「まんべんなく食べられる」などの声が聞かれました。
 
口中調味は、コース料理などと違い、お膳として食事がすべて同時に出てくる日本(和食)ならではの食文化だということも学びました。
 
特定の料理ばかり食べてから、次の料理を食べるという様子が見受けられることがあります。他のクラスでも、同じように口中調味について伝えていきたいとと思っています。
 
 
今日は調理員さんがおにぎり隊として出動です♪


2018年6月27日水曜日

たてわり班遊び

今日はたてわり班遊びの日です。班ごとに教室や体育館・校庭で元気に遊んでいます。6年生が低学年の子どもたちを上手にリードしてくれるので、みんな楽しそうです。
 
班ごとの場所と遊びの内容を確認します。







あいさつ運動 1・6年生

ふれあい月間の最終週となり、1・6年生があいさつ運動に参加してくれています。あいさつ運動中に元町駐在所のパトカーが通りかかり、子どもたちも元気にあいさつしてくれました。
 



2018年6月26日火曜日

校外学習 4年生

25日(月)、国分寺市の清掃センターの見学に行ってきました。国分寺市内から集められたゴミが分別されている様子をお話や映像、そして実際にセンター内を歩いて学習してきました。 


 
 





給食

献立   クッパ きゅうりのナムル ジャンボ餃子 牛乳  
 

2018年6月22日金曜日

こそでん

「こそでん」は子ども専用相談電話を略したもので、いやなことがあった時、悩んでいる時に相談に乗ってくれる相談電話です。今日は、国分寺市子ども家庭支援センターの方が、お昼の放送の時間に、相談電話のあることを伝えに来てくれました。また、全員に「こそでん」のカードをいただきました。
 



あいさつ運動 1・6年

1年生と6年生の朝のあいさつ隊の最終日となりました。今日も元気に朝のあいさつが正門から聞こえてきます。