2019年11月13日水曜日

地区班別集団下校

地区班別集団下校が6校時に行われました。地域安全マップを参考に、プロジェクターを使って通学路の危険個所を写真や通学路の地図で確認をしました。地区班担当の保護者にも御協力いただきました。ありがとうございました。








里山体験 事前学習 1年生

21日に予定されている里山体験を前に、里山クラブの方から「里山」についてのお話をお聞きしました。当日は、カブトムシの幼虫やドングリを見つけたり、学校で収穫したサツマイモを焼いたりする予定です。雨が降らないことを祈っています。





2019年11月12日火曜日

連合音楽会練習 5年生 



展覧会の準備と平行して5年生は連合音楽会の練習も始まっています。中休みや昼休みの時間を使ってパートごとの練習が音楽室で進められています。この日は、1・2組合同で「やさしい風」のパート練習です。表情と息の使い方を工夫し、さらに響きのある歌声になってきました。本番に向けて頑張っています。



2019年11月11日月曜日

2019年11月8日金曜日

給食 3年生







朝読書 1組

金曜日は朝読書の日です。展覧会直前のため、その準備を行っている学級もありましたが、8時25分には静かに読書が始まっています。1年生では保護者による読み聞かせもしていただいていました。




あいさつ運動

あいさつ運動の今月の当番になっている1・6年生が一緒に正門前に立ってあいさつ運動です。今日は立冬で、冷たい風が吹く中、元気に登校してくる友達を迎えてくれました。




2019年11月7日木曜日

展覧会準備

展覧会場の準備が始まりました。5年生が椅子等の準備をしてくれました。今日は作品を展示するひな壇を作ります。ひな壇が完成すると布をかけ、展覧会場に早変わりです。




給食 2年生


献立 かた焼きそば シュウマイ ゴマ大根 ミニトマト 牛乳