10月30日(木)の児童集会では「にがおえリレー」を行いました。
各クラスで一列に並び、順番に7秒間ずつ鉛筆で少しずつ描き担任の似顔絵を完成させるという、クラスのチームワークが試される活動です。
みんなで協力して描き進め、完成した絵を見て笑いが広がる楽しい時間となりました。
ほどよい気候の中、6年生は武蔵国分寺跡資料館へ見学へ行きました。
武蔵国分寺跡資料館の見学では、国分寺市のふるさと文化財課の方にお話をしていただきながら見学をしました。昔の暮らしの工夫や良さにも気付くことができました。
七重の塔、中門跡・金堂跡・講堂跡などを説明を聞きながら歩き、足元から伝わる歴史の重みを感じました。
真姿の池湧水群やお鷹の道では、古代から続く湧水の美しさにも触れ、あらためて国分寺市の良いところを確かめることができました。