2017年2月27日月曜日

5・6年礼法指導

月曜日の3・4時間目を使い、市内の和装礼法教室の熊谷先生に来ていただき、卒業式に向けての礼法について指導してもらいました。5・6年生合同練習では、礼の仕方を教えてもらい、尊敬礼、最敬礼など、腰の角度にも注意しながら取り組みました。6年生だけの練習では、呼名を行い、卒業証書の受け取り方を練習しました。本格的に卒業式の練習が始まり、日々卒業を意識しながら過ごしています。素晴らしい卒業式になるように練習に取り組んでいきます。
礼をしてみると、頭が下がってしまい難しいようです。

礼の基本を教えてもらいました。

2017年2月24日金曜日

【おもてなし】留学生との交流(2年)

2年生は、2月21日に東京経済大学に短期留学している学生さんとの交流会を行いました。この日のために、折り紙について学習したり、昔遊びの練習をしたりしてきました。
折り紙やけん玉、お手玉などを通して、留学生をおもてなししました。給食も一緒に食べました。







6年生社会科見学


2月28日(木)六年生が社会科見学に行きました。今回は、国会議事堂、最高裁判所、リスーピアに行きました。参議院会議場や最高裁判所では、傍聴席に座り、本会議場の雰囲気を味わいました。六年生はこれから小学校最後の行事が沢山あります。一つ一つしっかり取り組んでほしいと思います。


みんなそろって、はいチーズ!
リスーピアでお弁当の時間です!



2017年2月17日金曜日

1年生 音楽集会

 2月16日の音楽集会では、1年生が「おもちゃのチャチャチャ」の合唱と、「よろこびのうた」の鍵盤ハーモニカ演奏を行いました。おもちゃのチャチャチャは元気に体を揺らしながら、鍵盤ハーモニカは難しい指使いにも気を付けながら演奏ができました。

3年生 クラブ見学

 あと少しで新学年。3年生は来年度に向けてクラブ見学に行きました。図画工作・室内遊びクラブ、音楽クラブ、理科クラブ、パソコンクラブ、バドミントンクラブ、陸上クラブ、球技クラブ、卓球クラブ、どのクラブも魅力的だったようです。




子どもまつり

 子どもまつりを催しました。どの学級も役割を分担したり、低学年の児童にわかりやすい説明を練習したりして工夫していました。
 1・2年生は目を輝かせて遊び、お店を出した3〜6年生は、たくさんお客さんが来て嬉しそうでした。







2017年2月15日水曜日

子どもまつり集会

 子どもまつりに向けて、各学級の児童がお店の紹介をしました。どの学級も工夫を凝らして面白く紹介していました。
 代表委員会の児童からは子どもまつりを楽しむためのルールや片付け方について説明がありました。
 
 







2017年2月10日金曜日

児童集会

 集会委員会の児童が中心となって「ジェンカ」で遊びました。
 
 たてわり班ごとに列を作って、「ジェンカ」の曲に合わせてジャンプしながら
 速さを競う遊びでした。一位をとった班には、みんなで拍手をしました。

 



 終わった後は集会委員会で集まって、良かったところや変えたほうが良いところについて
話し合いをしました。

2017年2月8日水曜日

たてわり班あそび

 5年が中心となって進める初めての、たてわり班あそびをしました。
 6年生に見守られながら、丁寧に遊びのルールを伝えたり1年生に優しく話しかけたりして頑張っていました。
 
 
 
 


3年生 昔くらし体験

 3年生は社会科の学習で昔の道具を調べました。関連して、総合の学習では、洗濯板体験・七輪体験を行いました。

○ 1月31日 洗濯板体験
 洗濯板を使って、ぞうきんを洗いました。「冷たい!水がズボンにかかった!」「おけが重い!」と言いながら一生懸命洗濯しました。洗った部分がきれいになって、うれしそうにしていました。


○ 2月4日 七輪体験
 七輪で火をおこし、おもちを焼いて食べました。けむりが顔にかかったり、火をおこすのに時間がかかったり、大変な思いをしながら体験しましたが、「達成感があった!」「レンジで焼くおもちよりものすごくおいしい!」と声が上がりました。



2017年2月7日火曜日

六年茶道体験

 2月4日(土) オリンピック・パラリンピック教育の一環として日本の文化を学ぶため、茶道体験を行いました。和室でのお点前見学では、その場の雰囲気を感じ、湯が沸く音やお茶を点てる音を楽しみました。後半は、抹茶茶碗と茶筌を貸してもらい、一人一人自分でお茶を点てました。点て方によってお茶の味が変わることに気付き、驚いていました。
繰り返し練習することで上手に点てることができました。
お菓子と同じくらい、おいしくお茶を点てられました。

2017年2月6日月曜日

二分の一成人式

2/4(土)の3・4時間目に4年生にとって大きな行事である二分の一成人式を行いました。
今回は今までの行事とは違い、呼びかけのメッセージやグループ発表の出し物、司会や代表児童の台本など、全ての内容を子どもたち自身が主導して活動を進めてきました。
 
 
 
 
校長先生から一人一人に手渡していただいた二分の一成人証、多くの保護者の方からの暖かな拍手、子どもたちにとっても大きな励ましになりました。
これからの10年間の成長がさらに楽しみです。
 
 


2年生 手話教室

 土曜公開の2月4日、地域の方のご協力のもと、2年生が手話教室を行いました。
手話という言葉やなぜ手話をするのかは知っていても、実際に手話を経験したことは少ない子供たち。「おはよう。」「こんばんは。」などの挨拶や、自分の名前の伝え方を教えていただきました。



 また、子供たちが大好きな曲『ビリーブ』を、手話と共に歌いました。教室には優しい音色が響いていました。

  授業の終わりには、「困っている人が近くにいたら、助けてあげられる人になってください。」と、メッセージをいただきました。

2017年2月2日木曜日

2年生 動物教室

 東京農工大学の先生と学生さんのご協力のもと、2年生が「動物教室」を行いました。
当日は、ヤギ・モルモット・ラット・パンダネズミ・ウズラ・ハムスターが、第一小学校にやってきました。さらに、学校で飼育しているウサギの『白あん』『おはぎ』も加わり、触れ合ったり観察したりとあっという間の二時間でした。




授業の最後には、「始めは怖かったけれども、慣れてきたらたくさん触ることができてよかった。」「初めて触る動物もいて、よかった。」と、感想がたくさん出ました。動物を触ってみて『あったかい』『ピクピク動いている』と、小さな体でも大切な命があることに気づき、大切に扱おうとする気持ちや態度も見られました。

2年音楽集会

 1月26日の音楽集会で、2年生が『歌えバンバン』の合唱と、『こぎつね』の合唱・鍵盤ハーモニカ演奏を行いました。寒い日の体育館での発表でしたが、心が温まる発表ができました。



 音楽が大好きな2年生。今回は強弱を意識して、表現することもできました。