国分寺一小のブログへようこそ
2025年4月8日火曜日
4月7日(月) 令和7年度 始業式・入学式
›
4月7日(月)、令和7年度の始業式と入学式が行われました。 始業式。 進級した子供たちの表情は明るく、「頑張ろう!」という気持ちが伝わりました。新しいクラスや担任に少し緊張しながらも、期待でいっぱいの始業式になりました。 入学式は、 101 名の 1 年生を迎えて...
2025年3月28日金曜日
3月24日(月)卒業式・25日(火)修了式
›
24 日(火)に卒業式が行われ、6年生が晴れ晴れとした表情で旅立ちました。 練習からとても真剣に取り組んでいた6年生。準備をしてくれる5年生や教職員に向かって、「ありがとうございます!」と進んで大きな声で気持ちの良い挨拶をする場面もありました。 25 日(水)は修了式があ...
2025年3月19日水曜日
6年生 図画工作ミニ展覧会
›
3 月半ばに、 6 年生が図画工作の時間に製作した『世界にひとつのイス』と『パターンアート』を第 2 図工室に展示して、ミニ展覧会を行いました。 1~5年生が鑑賞して、 6 年生の想像力や、道具を使いこなして製作する力に驚きの声が上がりました。 1 年生からは感想のお手紙も届...
2025年3月14日金曜日
3月11日(火)6年生 国分寺魅力発信委員会 植樹式
›
6年生有志で活動してきた国分寺魅力発信委員会。11月 に行われた国分寺まつりで、自分たちでデザインしたタオルを販売しました。その売上金で何をしたいか話し合い、校庭に国分寺市特産のブルーベリーと、市の木であるサツキを植えたいと決まりました。 そして3月 11 日に植樹式を行い...
2025年3月10日月曜日
2月28日(金)6年生を送る会
›
2 月28日(金)に 6 年生を送る会がありました。1~5年生に「6年生のかっこいいところはどんなところですか?」と校長が質問すると、「たてわり班や委員会を引っ張ってくれたところ!」「見えないところでも支えてくれたところ!」など、 たくさん答えていました。それを聞いて、6年生か...
2025年2月28日金曜日
2月26日(水)27日(木) 3年生 草木染め体験
›
3 年生は、総合的な学習の時間に、昔の暮らしについて学んでいます。昔の生活で使用されていた道具を調べたり、 1 月には七輪で実際にお餅を焼いて食べたりしました。 その学習の一環として、 26 , 27 日の図画工作の時間に草木染めにチャレンジしました。みんなで集めた玉ね...
2025年2月25日火曜日
2月19日(水)3年生 クラブ見学
›
今年度の一小には、球技、陸上、バドミントン、卓球、ダンス、パソコン、理科、図画工作・室内遊び、音楽、家庭科、10のクラブがあります。6年生が中心となり、4~6年生が異学年交流をしながら、自分たちで活動内容や進め方を考えて取り組んでいます。 19日(水)は、3年生が来年度に...
2025年2月14日金曜日
2月13日(木)子どもまつり
›
昨 日は子どもまつりが行われました。アスレチックやストラックアウト、わなげ、買い物ゲーム、トレジャーハンター、忍者修行、なぞとき国分寺探偵団、ブラックボックスなど、工夫された楽しいお店が勢ぞろい。 スタンプラリーの用紙を見ながら「次はどこのお店に行こうかな?」と、相談しながら回っ...
2025年1月31日金曜日
1月31日(金)5年生 保育園との交流
›
1月31日(金)の2校時、市内の5つの保育園の年長クラスの子供たちが小学校体験に来て、5年生との交流会を行いました。 はじめに体育館に集まり、はじめましての会を行いました。 はじめの会の後、各グループごとに分かれて、レクリエーション・校内見学・小学校の授業体験を行いました。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示