これが子供たち主催の卒業式となります。」という話があり、みんな一生懸命に合唱や合奏、呼びかけなどを行い、とても心に残る会となりました。
| 2年生が桜の花を作り、5年生が作った木を使って仕上げまでしました。 上の言葉は、3年生が作りました。4年生は、下の画像で使われている花 のアーチを作り、1年生は、6年生へのプレゼント(鉛筆立て)を作って、み んなで、6年生への感謝の気持ちを表しました。 |
| 花のアーチをくぐって、6年生が入場します。 |
| 2年生 合唱「あしたがすき」 合奏「ミッキーマウス・マーチ」、 合唱「ハロー」 6年生が2年生の音楽会で発表した曲です。 |
| 4年生 群読「じゃあね」と合唱「ひろい世界へ」 |
| 1年生 合唱「WAになっておどろう」 群読「大きくなるっていうことは」 |
| 3年生 合奏「パフ」 合唱「エール!」 最後にエールを贈りました。 |
| 6年生は、一生懸命見ていました。 |
| 5年生 クラブや委員会、運動会などの 6年生の活躍や感謝の言葉を伝 えました。 |
| 5年生 合唱「遥か」 |
| お礼の言葉の後、6年生の合奏が始まりました。 |
| 6年生 合奏「情熱大陸」 |
| 全員合唱「ビリーブ」 |
| 6年生が退場します。 |