2022年5月11日水曜日

5月11日(水)学習の様子(6年生)

 1校時、6年生は算数で、コースごとに分かれて「対称な図形」の学習をしていました。



5校時、6の1は理科で「ものの燃え方」の実験をしていました。






6の2は外国語科で、起きる時刻を英語で尋ねたり答えたりする学習をしていました。