2022年5月10日火曜日

5月10日(火)昭和記念公園 遠足(2・3年生)

 晴天のもと、2・3年生は遠足で、昭和記念公園に向けて出発しました。

国分寺駅から中央線に乗って、昭和記念公園に到着しました。




昭和記念公園では、たてわり班でオリエンテーリングを行いました。

入園後、スタート地点まで移動し、たてわり班になって、班ごとの写真撮影をしたのち出発しました。












ゴールまでの道のりにある途中5箇所のチェックポイントでは、それぞれのミッションにチャレンジしていました。



チェックポイント②のハーブの丘では、蒼穹の下、青々としたネモフィラの花に埋め尽くされた風景を楽しんでいました。






子供たちは、ゴールめざして各チェックポイントのミッションをクリアーしていきました。





















ゴールに到着してチェックを受けたあと、班ごとに写真撮影をしました。

撮影後、子供たちは楽しみにしていた「こどもの森」で、「虹のハンモック」や「空のすべり台」、「霧の森」、「雲の海」などで思いっ切り遊んでいました。

























子供たちが美味しそうにお弁当を食べている様子です。

2年生










3年生











帰りは学級ごとに西立川駅に向かいました。






西立川駅から青梅線に乗って国分寺駅に到着しました。

駅近くの殿ヶ谷戸公園で解散をしました。

子供たちに元気度を聞いてみると、「疲れた!」という子と「まだまだ遊べる!」という子が半々でした。





保護者の皆様には、早朝からお弁当などの遠足の準備をしていただき、どうもありがとうございました😊