国分寺一小のブログへようこそ
2015年5月18日月曜日
5年 お茶入れ体験
15日(金)に国分寺の静海苑さんを講師にお招きして、お茶入れ体験を行いました。急須を触ったことがない子供もいて、四苦八苦しながらお茶入れをしました。
今回は普通煎茶と新茶の入れ方について学びました。お茶の種類によって入れ方が違うこと、味や香りが違うことを実感できたようでした。
渋みをおいしいと感じられるのは日本人だからです。その感覚を大切にしていきたと感じました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示