国分寺一小のブログへようこそ
2018年9月29日土曜日
全学年登場しました
›
5年生100m走 2年生ミッション!デカパンでGO 1年生50m走 3・4年君の縄 6年生100m走 全ての学年が1回ずつ演技・競技を行いました。 これから2年生のK.1.S2018が始まります。 3年生80m走、1年生がむしゃら ら・ら・らん ダンシングも準備を始...
運動会開会
›
曇り空の中、運動会が開会しました。 応援合戦では、元気の良い声が校庭に響き渡りました。 これから、5年生の100m走が始まります。
進行状況
›
プログラム進行が早まる可能性が高いことから、定期的に進行状況をブログでお伝えしていきます。
本日の運動会
›
本日の運動会は予定通り実施します。 午後から雨の予報が出ています。このため、以下のように一部変更等を行っていきます。 (1)開会式をはじめ各競技は開始準備ができ次第行っていきます。このため、予定よりも競技の進行が早くなることがあります。(進み具合により、昼食前に午後の部の競技...
2018年9月28日金曜日
運動会
›
6年生による運動会前日準備が行われ、明日を待つだけとなりました。気象庁によると、午前中は「くもり」の予報となっていますので、運動会は予定通り実施する予定です。午後から「雨」の予報となっているため、学年や学年団(低・中・高学年)のプログラムを優先して実施するなどのプログラムの一部変...
2018年9月26日水曜日
全校練習
›
運動会の全校練習が体育館で行われました。和太鼓で応援団が入場し、練習がスタートしました。
2018年9月19日水曜日
おもてなし体験 4年生
›
おもてなし体験で4年生がもとまち公民館に行きました。お年寄りの方たちに音楽集会で発表した合唱と合奏を聴いていただきました。後半は、一緒に「もみじ」「ふるさと」を合唱しました。帰りに思いがけない素敵なプレゼントをいただき、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。 ...
応援練習
›
運動会の練習は学年だけでなく、応援の練習も今週から始まりました。朝の一小タイムの時間を使って、上級生が1・2・3年生の教室で一緒に練習します。
2018年9月15日土曜日
一斉紙芝居
›
全学級で紙芝居の読み聞かせがありました。各学年の発達段階に合わせた紙芝居で、子どもたちは図書とは違った紙芝居の面白さに引き込まれていました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示