4月25日(金)離任式がありました。懐かしい教職員との再会に、子供たちはとても嬉しそうでした。代表児童が手紙を読み、お花を渡して、感謝の気持ちを伝えました。
2025年4月30日水曜日
4月22日(火)1年生を迎える会
4月22日(火)に1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで花のアーチをくぐり、1年生が体育館に入場しました。名刺交換ゲームや2年生からのプレゼントなどの楽しい交流をしたり「校歌」や「はじめの一歩」を歌ったりしました。今年度の1~6年生が初めて揃った歌声。元気いっぱいに体育館に響いて素敵でした。
2025年4月21日月曜日
6年生頑張っています!
新年度が始まってから毎朝、6年生が交代で1年生の教室に行き、様々なお世話をしています。ランドセルから荷物を出すときや、名札付け、お手洗いの付き添いなどのお手伝いをしています。
1年生と目線を合わせながら声を掛けて、優しく頼もしい表情の6年生。1年生も、6年生と会えることがとても嬉しそうな様子です。2025年4月8日火曜日
4月7日(月) 令和7年度 始業式・入学式
4月7日(月)、令和7年度の始業式と入学式が行われました。
始業式。進級した子供たちの表情は明るく、「頑張ろう!」という気持ちが伝わりました。新しいクラスや担任に少し緊張しながらも、期待でいっぱいの始業式になりました。
入学式は、101名の1年生を迎えて行われました。校長や来賓の方々の「おめでとうございます」の言葉に、「ありがとうございます!」と元気に答える可愛らしい1年生。これから、小学校でどんなことがあるのか楽しみですね。
入学式の前には、新2年生がお祝いの言葉と校歌の紹介を行いました。立派な態度で、一年の成長を感じられました。
1~6年生、それぞれの新しい出発を応援するように、校庭の桜もきれいに咲いています。