第一小学校では、児童の登下校を「見守りボランティア」の方々に見守っていただいています。
児童が安全に登下校ができるように、横断歩道や交差点などに立っていただいている方を、全校朝会で紹介させていただきました。
お一人お一人にご挨拶をしていただき、子供たちもお顔とお名前を覚えたと思います。登下校中にお会いした時はすすんで挨拶ができるよう、学校でも指導しています。
2017年4月19日水曜日
2017年4月7日金曜日
2017年3月24日金曜日
2017年3月22日水曜日
オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
国分寺市のスポーツ振興課の方に来ていただき、オリンピック・パラリンピックのロゴの意味についてお話を聞きました。そのあと、公式フラッグを間近で見ました。このあとフラッグは国分寺市の各小中学校を回っていきます。
2017年3月17日金曜日
2017年3月10日金曜日
2017年3月8日水曜日
【人となかよし】音楽クラブ・高齢者食事会で合唱披露
本日昼休みの時間。
音楽クラブ14名は、公民館での高齢者食事会に行き、合唱を披露してきました。
曲目は「ハナミズキ」。その後、「春が来た」を会場の皆さんと一緒に歌いました。
アンコールがあり、最後に第一小学校の校歌も歌ってきました。
会場の皆さんの拍手と笑顔で、参加した児童もうれしい気持ちになりました。
音楽クラブ14名は、公民館での高齢者食事会に行き、合唱を披露してきました。
曲目は「ハナミズキ」。その後、「春が来た」を会場の皆さんと一緒に歌いました。
アンコールがあり、最後に第一小学校の校歌も歌ってきました。
会場の皆さんの拍手と笑顔で、参加した児童もうれしい気持ちになりました。
2017年3月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)