国分寺一小のブログへようこそ
2022年6月16日木曜日
6月16日(木)学習の様子(1年生)
2校時、1の1は国語の「大きくなった」の学習で、観点をもってあさがおを観察し、気付いたことを記録用紙に書いていました。
1の2は音楽で、「校歌」や「シャボン玉」の歌と、「ぶんぶんぶん」の曲に合わせて、音色やリズムの違いを生かしてタンブリンを打つ練習をしていました。
1の3は算数で、たし算の練習をしていました。
4校時、1の1は音楽で、「校歌」や「シャボン玉」の歌と、「ぶんぶんぶん」の曲に合わせて、音色やリズムの違いを生かしてタンブリンを打つ練習をしていました。
1の2は国語で「あいうえおで あそぼう」の学習をしていました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示