国分寺一小のブログへようこそ
2021年10月6日水曜日
10/6(水)学習の様子(2年生)
2校時、2の1は道徳で「かっぱ わくわく」を読んで、親切にすることの大切さについて考えていました。
2の2は算数で、かけ算の5の段の暗唱をしていました。
3校時、2の1は算数で、5の段のかけ算の学習をしていました。
2の2は道徳で、「きいろいベンチ」を読んで、みんなで使うものを大切にすることについて考えていました。
2の3は生活科で、秋野菜について学習した後、運動会の練習の様子を撮影したビデオを見ていました。
4校時、2の1は国語で、漢字の学習をした後、表現運動の練習をしていました。
2の2は国語で「お手紙」の学習をしていました。
2の3は算数で、5の段のかけ算の学習をしていました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示