国分寺一小のブログへようこそ
2015年9月18日金曜日
オリンピック・パラリンピック教育推進校として 茶道体験
9月17日、6年生が茶道体験をしました。
講師の先生から、室町時代に至る歴史の話や
茶道の文化の成立についてお話しいただきました。
その後、和室で茶道の所作を教えていただきました。
おいしく飲んでもらおうとしてお茶をたてる人の思いやり、
同じ部屋でお茶を楽しもうとする雰囲気を大切にする思いやり、それらがいろいろな所作となっていることを教えていただきました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示