国分寺一小のブログへようこそ
2013年9月17日火曜日
道徳紙芝居
本日、5校時目に全学年で道徳紙芝居を行いました。生命尊重について紙芝居を通して学習しました。児童全員、真剣な眼差しで紙芝居を観ていました。
東村山市の紙芝居サークル「原っぱ」の皆様には、臨場感溢れる紙芝居を読んでいただき、ありがとうございました。
1年生 「大きな木」「なめとこ山のくま」
2年生 「おかあさんのはなし」「6000人のいのちをすくえ」
3年生 「はしれバルトー」「いのちをいただく」
4年生 「くもの糸」「かわいそうなぞう」
5年生 「オオムラサキのおかあさん」「オオムラサキのむっくん」
6年生 「ねこのおかあさん」「走れ車いすの犬 はなこ」
2年生
5年生
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示