4校時、2の1は国語で「スーホの白い馬」の学習をしていました。
2の2は音楽で鍵盤ハーモニカを使って、「こいぬのマーチ」を演奏する練習をしていました。
2の3は国語で「スーホの白い馬」の学習をしていました。
5校時、2の2は算数で「図をつかって考えよう」の学習をしていました。
2の3は体育で「BANBANベース」をしていました。
3校時、1の3は体育で「ボールゲーム」をしていました。
4校時、1の1は算数で「かたちづくり」の学習をしていました。
5校時、1の2は国語で「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習をしていました。
4校時、4の1は保健で「体の中で起こる変化」の学習をしていました。
4の2は社会科で、「世界とつながっている大田区」の学習をしていました。
4校時、5年生は算数で、コースごとに分かれて「角柱と円柱」の学習をしていました。
4校時、6の1は体育で、ミニサッカーゲームをしていました。
6の2は国語で「海の命」の学習をしていました。