83日間の2学期が終了しました。1時間目に体育館で終業式が行われ、「児童代表の言葉」では、3名の1年生が代表として発表してくれました。2学期に頑張ってきたこと、そして3学期に向けての目標をしっかりと全校の前で発表しました。生活指導主任からは、冬休み中に注意してほしい「4つの車」と「3つのK」の話がありました。
2019年12月24日火曜日
プールサイド改修工事
これまでのプールサイドはスポンジ状の素材を使っていましたが、経年劣化により亀裂部分が出ていました。このため、養生テープ等で対応してきましたが、今回改修工事が行われることになりました。黄色の部分がこれまでのプールサイドで、緑とオレンジ色が新しいプールサイドのシートになります。
2019年12月17日火曜日
2019年12月16日月曜日
書初め練習 5年2組 6年2組
国語の時間に書初めの練習が始まりました。今年も原嶋先生から教えていただきます。字形や筆使いの説明から、失敗を恐れないで力いっぱいに書いていくことなどを教えていただきました。今日は5年2組と6年2組でした。